発行元 中谷彰宏 .
エディションノート
▼内容紹介
飲食店を経営している皆様
飲食店で働いている皆様
海外からのお客様が来店されると
「やばい…外国人きた」
と困ったり焦ってしまう方、多くいらっしゃるのではないでしょうか?
本書では、海外からのお客様に聞いた日本の飲食店への要望トップ5(500名に街頭調査)を踏まえ
その対応方法をわかりやすくご紹介します。
・日本と海外の接客の違い
・適切な英語メニューの作り方
・人気の高いメニューの英訳サンプル(PCから印刷可能)
・よく使う接客英会話のフレーズ(音声付)
・海外からのお客様を集客する方法
つまり、この1冊があれば、海外からのお客様への接客力をアップし、集客を手軽に始めることができるのです。
2020年の東京オリンピック、そして日本の人口減少や高齢化に備え、今から海外のお客様を集客できればお店の可能性は広がります。
「やばい…外国人きた」と困っていた方も、本書を読めば「やった!外国人きた」とワクワク仕事ができるようになるはずです。
▼著者プロフィール
内木美樹(うちき・みき)
飲食店専門の接客英会話講師
株式会社華ひらく 代表取締役
http://hana-hiraku.com
1982年横浜生まれ。
高校卒業後、アメリカのTruckee Meadows Community Collegeに留学。
卒業後、ネバダ州にあるカジノで有名な国際ホテル The Peppermill Casino にウエイトレスとして勤務。
帰国後、2010年に株式会社華ひらくを立ち上げ、飲食店に特化した接客英会話レッスンを展開。
どんなに英語が苦手な人でも、半年で接客英会話がペラペラに話せるようになる独自のメソッドを開発。
「実践練習が多いので自信につながった」「外国人客の来店が楽しみになった」と受講生から高い評価を得ている。
「No Fun, No Gain(楽しいから成長できる)」をモットーに、常に笑顔と笑いの溢れるレッスンを心がけている。
上場企業や老舗有名店等取引先多数。
外国人客にも笑顔で堂々と接客できる飲食店を増やし、日本のファンを世界中に増やすことをミッションに掲げている。
大学での授業や商工会議所でのセミナー等幅広く活躍中。
2児の母。趣味は子供とディズニーランドに行くこと。