発行元 none .
エディションノート
※このコンテンツはカラーのページを含みます。カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します。
(kobo glo kobo touch kobo miniでは一部見えづらい場合があります)
保存版大特集「山の日」特別企画 知ろう、歩こう!日本の山
保存版大特集「山の日」特別企画 知ろう、歩こう!日本の山 2016年8月11日ー山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝するー「山の日」施行を記念して、日本の山のすばらしさと今の姿を多角的に取り上げる。見て、登って、知って、考える。 ●第一部:見る・登る 美しき日本の山岳風景60選 「山岳絶景遺産」と呼べるような、後世に残したい、日本ならではの山岳風景をテーマごとに10シーン選出。 ■「連嶺」はるかに連なる山並み10選 選者:重廣恒夫 ■「優美」緑と花あふれる安らぎの山10選 選者:木原浩 ■「錦繍」色とりどりの紅葉の山10選 選者:山岳写真協会 ■「孤高」火山列島ならではの独立峰10選 選者:小林千穂 ■「雪氷」静謐で汚れのない雪山と氷瀑10選 選者:梶山正 ■「渓谷」癒しと奔流の沢と水10選 選者:高桑信一 ●第二部:知る・考える 日本の山の過去・現在・未来 ※付録 綴込み付録は分割して掲載、。特別付録オリジナルサコッシュは付録しません。
このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。
それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていませんのでご注意ださい。
また著作権等の問題でマスク処理されているページもありますので、ご了承ください。
目次
cover story 8月号 北岳
グラフ山に魅せられた画家たち
カラフェス開催直前情報お知らせします!
「山の日」に高尾山麓で「山モリ!フェス」開催!
YKJ HEAD NEWS&GEAR 大岩壁に不朽の名作を刻んだ南博人さん逝く
「山の日」記念の切手と特印で手紙を送ろう
「パノラマライナー」「南アルプスジオライナー」が南アルプスの玄関口、仙流荘へ
グレゴリー
[連載]8月の山岳絶景 小赤石岳
大特集 「山の日」記念特別企画 知ろう、歩こう! 日本の山
巻頭エッセイ 山はすばらしい「人生道場」岩崎元郎
特別寄稿 石川直樹×屋久島
第1部 見る・歩く 美しき日本の山岳風景60選
「連嶺」10選 重廣恒夫
「優美」10選 木原 浩
「錦繍」10選 日本山岳写真協会
「孤高」10選 小林千穂
「雪氷」10選 梶山 正
「渓谷」10選 高桑信一
山アイテム レコメン堂 カラフェスsp.
第2部 知る・考える 日本の山の過去・現在・未来
あなたはなぜ山に登るのですか? 登山者インタビュー/八ヶ岳
『山と溪谷』誌面に見る登山と登山者の変遷
日本の山を次世代へ伝えたい [ルポ] 霧ヶ峰・八島湿原 家族で過ごす「山時間」子どもが山を好きになるヒント
人物で見る登山ヒストリー
イラストでわかる登山装備の歩み
[インタビュー]なぜ山小屋は必要なのか 穂高岳山荘/阿曽原温泉小屋
山を取り巻くトピックス 遭難と登山条例/絶滅危惧種/山のトイレ/火山
[ルポ]幌尻岳、原始の山に流れる遙かな時を思う
[アンケート] 山の日に何をしますか?
ヤマケイ・フォトコンテスト 2016年夏期入選作発表
短期集中連載 作家の山旅2 湊かなえ、憧れの表銀座を行く
[連載]それいけ避難小屋 その29 熊野古道小辺路・かやごや
[連載]山岳装備大全 第5回ベースレイヤー
[連載]GTR ホーボージュンプレゼンツ VOL.05日本ブランドのソロテント
[連載]山の小物コンシェルジュ 第5回 高機能タオル
[連載]山食ラボ 第5回 栄養バランスバー
[連載]親子登山の学習帳 第5回災害時にも役立つ山スキル
Goods&Presents
綴じ込み付録 ALPS SKY VIEW 穂高連峰 東面&北面※電子版は分割して掲載
特別付録 オリジナルサコッシュを使おう!※電子版は付録しません。
レポート「長野県登山安全条例」とはなにか
レポート幌尻岳・新冠ルートの現状と新たな取り組み
[連載]南アルプス山岳救助隊K-9レスキュードッグ・ストーリーズ第5話 霧の中に…樋口明雄
[連載]山の“まさか!”と“ほんと?”を知る講座 第17回お互いさま精神で山小屋の混雑なんのその
[連載]高橋庄太郎 ひとり歩きの断章 第9回
インフォメーション&ギャラリー
[連載]山登りがラクになるヨガトレ vol.10
告知板
ヤマケイ・ジャーナルNEWS/ADVENTURE/ACCIDENT/FROM ABROAD
読む 今月の一冊/おすすめの本
[連載]池内紀の山の本棚 第116回 『霊山と日本人』
[連載]南アルプスを生きる3鵜飼一博さん
読者紀行&俳句と短歌
読者ページ YAMAKEI HUT みんなのお便り/でこでこてっぺん
週末に楽しむローカル低山 郷山めぐり 8月
埼玉県 加治丘陵
北海道 夕張岳
福島県 烏川
東京都 景信山(ヤゴ沢)
長野県 美ヶ原
兵庫県 三嶽・小金ヶ嶽