カタログで見つけたデカルト形而上学の成立 (講談社学術文庫)の4版。
発行元 田中智仁 .
エディションノート
「私はあり、私は実在する」という認識は、「すべての認識のうちで最も確実で最も明証的」である。ーー近代哲学の父ともいわれるデカルトのこの哲学とは、いったい何なのか。神の存在証明とは? 書簡・小篇から主著『省察』まで、細密に読み解き、デカルトの形而上学が成立した道筋を詳細に辿り、その本質を「観念(イデア)」論としてとらえた画期的力作! (講談社学術文庫)
城主と蜘蛛娘の戦国ダンジョン 1 【電子特典付き】 (レジェンドノベルス)
眠れなくなるほど面白い 図解 栄養素の話
壊れスキルで始める現代ダンジョン攻略 1 (オーバーラップノベルス)
Papa told me 11 (マーガレットコミックスDIGITAL)
理想の自分をつくる100の法則
運動音痴・臆病・ネガティブだった私でもここまで変われた、杖道の稽古で得られた効果の数々。20分で読めるシリーズ
地名で読む江戸の町 (PHP新書)
悪役令嬢(ところてん式) 1 (HJノベルス)
自分の「異常性」に気づかない人たち 病識と否認の心理
JIN―仁― 9 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)