発行元 嶋津良智 .
エディションノート
■驚きの人材育成術のしくみとは?
・新卒内定時に子会社社長
・20代で本社取締役
・月2回の人事異動
・年2回の社内異動公募
・子会社100社以上
連結売上高が5000億円に迫り、従業員数が5000名を超える一部上場企業の常識破りの人材育成のしくみをベストセラー連発のブックライターが徹底取材!
本社取締役や子会社社長たちが自らの仕事観や働き方、リーダーシップマインド、組織とつながることの大切さを本音で語ってくれました!
■目次
第1章 29歳で取締役、24歳で子会社社長
ー大胆な「若手抜擢」はどう行われたか
第2章 人材を育てるには経験させよ
ー会社の成長を支えてきたのは「人事の考え方」
第3章 子会社115社。今も続々と
ーここまで「新規事業」が生み出されていく仕組み
第4章 2019年卒の新人女性社長!
ー内定者なのに社長になれてしまう理由
第5章 昇格、撤退、競争意識
ー2つの管理制度で事業を成長させる
第6章 修羅場と失敗経験を大事にせよ
ー「決断経営」をいかに作るか
第7章 優秀さより「素直でいいヤツ」
ーすべてはこだわりの「採用」から
第8章 社員の「才能開花」を支援する仕組み
ー「適材適所」を生む社内キャリアエージェント
第9章 あらゆる場所で人材を見る幹部
ーポテンシャル人材を常に探している
第10章 ほめて活性化する文化
ー「らしさ」を語り継いで企業文化を醸成していく