カタログで見つけた1949年の大東亜共栄圏―自主防衛への終わらざる戦い―(新潮新書)の4版。
発行元 有馬哲夫 .
エディションノート
一九四九年、中国・山西省でまだ日本兵たちは戦っていた。彼らだけではない。帰国した大本営参謀、軍人や児玉誉士夫らは、「理想」の実現を諦めずに戦い続けていたのである。ある者はアメリカと手を結んで反共活動に身を捧げ、ある者は日本軍復活のために奔走し、ある者は政界工作に突き進んだ。その活動はいつしか、東アジア全体へと波及していく。CIA文書など発掘資料をふんだんに使いながら描く、戦後の裏面史。
あやかしさんと異眼の花嫁 11 (マーガレットコミックスDIGITAL)
GO OUT特別編集 GO OUT LIVIN’ Vol.14
自意識過剰! (集英社文庫)
いい人がお金に困らない 仮想通貨 新時代のルール (KKロングセラーズ)
境界のRINNE(4) (少年サンデーコミックス)
栽培植物と農耕の起源 (岩波新書)
ビジネスと人を動かす 驚異のストーリープレゼン
ワンダーJAPAN vol.05
親のこと、私のことをノートに綴る 47歳からのエンディングデザイン (角川フォレスタ)
からくりサーカス(28) (少年サンデーコミックス)
不動産投資”購入後”の教科書
お姑様は大女優! 2 (A.L.C. DX)
百と卍(2) (onBLUE comics)
燦 1 風の刃 (文春文庫)
世界でたった一人の自分を幸せにする方法
聖夜の魔法 (ハーレクインコミックス)
なぜイヤな記憶は消えないのか (角川新書)